八ヶ岳合唱の輪コンサート

2024年5月22日(水)

八ヶ岳合唱の輪コンサートに出演させていただきました。

八ヶ岳合唱の輪コンサート

有志のメンバー(22名)での参加で、いつもより少なめの人数で歌うことは不安もありましたが、同時に学ぶこともたくさんありました。

また、ステージには乗れなくても、川女の仲間がたくさん聴きに来てくれたこと、とても心強く嬉しかったです。

八ヶ岳合唱の輪コンサート

他の出演合唱団の演奏から学ぶこともたくさんあり、川女の良さもたくさん感じ、合唱団同士の交流は有意義なものでした。

八ヶ岳合唱の輪コンサート

すぐ近くを鹿の群れがゆったりと歩く八ヶ岳の音楽堂で、穏やかに晴れた初夏の日、純粋に音楽の気持ちよさを感じた1日でした。

八ヶ岳合唱の輪コンサート

八ヶ岳合唱の輪コンサート

八ヶ岳合唱の輪コンサート

第77回南信合唱祭

2024年5月12日(日)

南信合唱祭が行われ、川女のメンバーでバスを使って飯田文化会館に到着しました。

「さすが合唱団」 と思ったのは、バス内でのど飴をいただいたときです。

第77回南信合唱祭

私は今回舞台に立つのは二回目ですが、「みやこわすれ」「アメージング グレイス」を必死に覚えて来ました。仕事で二回練習に出られず本番を迎えたので、心の中は不安と期待でいっぱいでした。

南信合唱祭で南信にこんなに歌を愛する人がおられることを知り喜びでいっぱいになりました。

また空につきぬけるような男性の声、まるで一つの声のように各パートがそろった音色で奏でる歌…とりを飾る私達の発表まで心の中は感動でいっぱいでした。

第77回南信合唱祭

いつも情熱をそそいでくださる佐原先生や洋子先生、そしていつも笑顔で話してくれる仲間と一緒に最後のフィナーレを飾り思い切り歌えました。

第77回南信合唱祭

一つの思いになることを今回の合唱で体感しました。

一人一人の歌への愛情が大曲をより大きくしてくれました。

本当にこのような機会をくださりありがたかったです。

皆さん、お疲れ様でした。